『専門学校卒業の学歴からどうやって図書館司書になればいいの?』
図書館司書の資格は「短大卒」もしくは「大学卒」しか取得できないと勘違いされている方がいらっしゃるようです。
実は、そんなことはありません。
専門学校卒業から図書館司書(=司書)の資格を取得する方法はあります。
このページでは司書講習(通学)と通信制大学&短大で図書館司書になる方法について解説します。
*ちなみに図書館司書の国家資格を取得できる専門学校は1校もありません。大学でしか取れない資格になります。
目次
専門学校卒業から司書になるには?
*画像:スタディサプリ進路より
専門学校を卒業している方も、司書講習や通信制大学で図書館司書になることができます。
【図書館司書資格を取得する方法】
司書講習(通学)を受講する
通信制大学・短大(正科生)で図書館司書の資格を取得する おすすめ!
通信制大学・短大(科目履修生)で図書館司書の資格を取得する必要があります。
*参照:文部科学省「司書について」https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/index.htm
司書講習(通学)
司書講習(通学)に参加できるのは、以下の条件を満たした方となっています。
- 大学に2年以上在籍して62単位以上取得した人
- 大卒・短大卒・専門学校卒
- 司書補として2年以上勤務した人
ここでいう「専門学校」とは、専修学校のうち専門課程を設置する学校を指します。
修業年限が2年以上で、総授業時数が1700時間以上の学校です。
*高等専門学校(高専)は短大と同じ扱いです。
この条件に該当していない専門学校を卒業されている方は、残念ながら司書講習を受講することができないので「司書補講習」から始めることになります。
ご自身が卒業された専門学校が該当しているかは各自卒業した母校に問い合わせて確認してください。
また、専門学校卒業の方は司書講習だけでは司書の資格を取得できませんのでご注意ください。(詳細は下記↓)
通信制大学(正科生)
通信制大学等で図書館司書資格を取得するには、正科生と科目履修生のどちらかを選ぶことになります。
正科生は司書の資格と同時に大学卒業資格もめざします。
短大1年生に入学した場合は最短2年。編入制度を活用して大学3年次に編入しても最短2年です。
入学時に学力試験はないので誰でも入学できます。専門学校卒業の方にイチバンおすすめの方法です。
通信制大学(科目履修生)
通信制大学の科目履修生(司書コース)は、図書館司書の資格を取得するために必要な科目だけを履修します。
科目履修生のほうが正科生より人気です。
しかし、専門学校卒の方は司書コースに入学して必要な単位を取得するだけでは図書館司書にはなれませんのであまりおすすめしません。(下記に詳細↓)
通信制大学の中には科目履修生の入学要件を、短大卒もしくは大学2年以上在籍して62単位取得者に限定している場合があります。
基本的に大学では専門学校卒の方は科目履修生にはなれません。正科生にはなれます。
通信制大学・科目履修性の入学条件
年齢制限はないので何歳からでも図書館司書資格は目指すことができます。
通信制大学の科目履修生になって図書館司書資格を目指ざす場合、専門学校卒業の方は入学できない場合があります。
もちろん、正科生であれば入学できます。
細かい入学に関する規定は各通信制大学ごとに異なりますので資料を取り寄せてご自身で確認してくださいね。
司書講習・科目履修生(司書コース)を修了すれば司書になれる?
ここでご注意いただきたいことがあります。
「司書講習等の受講要件」と、「図書館司書の資格を取得できる要件」が異なっていることです。
専門学校卒の人は、司書講習もしくは通信制大学科目履修生を修了しても、すぐには図書館司書の資格を取得できません。
専門学校卒の人は、大学卒業、学士の学位取得、あるいは図書館での勤務経験が3年を越えることにより、図書館司書の資格を取得できます。
たとえば、通信制大学科目履修生(図書館司書コース)で司書になるために必要な単位を修めても、図書館で3年以上勤務しなければ図書館司書資格を取得できないのです。
これは、大学中退された方も同じで、大学2年以上在籍して62単位以上取得していれば司書講習を受講できますが、大学を卒業しないと図書館司書資格を取得できないのです。
ちょっとややこしいですよね。入学説明会に参加するなどして、しっかり納得してから入学してくださいね。
図書館司書を取得できる専門学校はないの?
図書館司書の資格を取得できるのは大学のみです。
大学では全日制(通学)、通信、短期夏季講習と3つの方法で取得できます。
専門学校では取得できないのでご注意ください。
専門学校から図書館司書のまとめ
司書講習に参加できる人と、図書館司書の資格を取得できる人の条件が異なります。
大卒・短卒の人はわかりやすいのですが、大学中退の方、専門学校卒の方、司書補の方は、ご注意ください。
専門学校を卒業した人が最短で図書館司書資格を取得するには、通信制大学・正科生になることです。
なお、このサイトでは社会人を対象としていますので、大学(通学)にて資格取得する方法は省略しています。