⇒イチバン人気の通信はこちら!

近畿大学(通信教育)の図書館司書コースの評判・デメリット・学費のまとめ

近畿大学・近畿大学短期大学通信教育、図書館司書コース

最短半年で司書資格が取れる!

近畿大学通信教育・司書コースの口コミ・評判

近畿大学(通信教育)の図書館司書コースでは、インターネットを活用すれば一切通学することなく、在宅学習のみで図書館司書の国家資格を取得することもできます。

年間1000人が図書館司書の資格を取得している人気の通信制大学です。

入学試験はなく書類提出のみ。入学時期は4月と10月。最短1年!!

もっと詳しく知りたい方はこちら!

近畿大学・短大(通信)図書館司書コースのメリット

一切通学不要

近畿大学のe-ラーニング・メディア授業はおすすめ

インターネット(e-ラーニング)を活用することで、スクーリングも科目試験もすべてパソコンでおこなうことができます。

在宅学習のみで図書館司書の国家資格を取得!!

時間と場所にとらわれずに勉強できるので、働きながら図書館司書をめざす方から、仕事と勉強の両立ができると評判です。

e-ラーニングだけでなく、スクーリングも開催全国で開催しているので、たまには通学して直接授業を聞きたいと思ったときは、参加することもできます。

1年で約40%で資格取得している

科目履修生で図書館司書の資格を取得した人の割合

~12ヶ月:39%
~18か月:40%
~19か月:28%

実際に入学した人の何割が資格を取得できたのか、近畿大学では公開しています。1年で図書館司書の資格を取得した人は約40%です。在籍延長の仕組みを利用して2年以内に取得する方がほとんどです。

*近畿大学公式youtube

科目履修生・正科生のどちらでも

近畿大学 科目履修生

科目履修生として入学して、必要な単位のみを履修して、司書の資格をめざしてもいいですし、

正科生として入学して、図書館司書の資格と同時に大学卒業の学位もめざすこともできます。

図書館司書の資格を取得するには、大学・短大を卒業していることといった学歴の条件があるので、高卒の方が司書になりたい場合は、大学卒業と同時に司書の資格を取得できる正科生がおすすめです。

近畿大学には短期大学もあるので最短2年!!

学費が安い

近畿大学通信の遺書コースは学費が安い

160,000円

費用補足:全科目履修の場合の費用(認定科目のある場合は一部科目履修)

※スクーリングなどの費用は別途

スクーリングなどの費用も含めて、合計17万円くらいです。

司書教諭も目指せます!

図書館司書と司書教諭のダブル資格

教員免許をお持ちの方であれば、学校の図書館で働く『司書教諭』の資格もめざすことができます。

学費は約8万円とリーズナブル。

教育訓練給付金の対象講座

教育訓練給付金の対象講座であれば、受講料の最大20%(上限10万円)がもどってきます。

2017年度より一般教育訓練給付制度の対象になりました。

図書館司書コースは32,000円、司書教諭コースは16,000円が戻ってきます。

近畿大学に資料請求しよう!

近畿大学・短大のデメリット

在宅科目試験の難易度は高め

デメリット

近畿大学・短大通信教育部では通学無しで授業を受けられ、科目試験もパソコン上で受験可能です。

パソコンで受験するということは、試験中参考書やテキストを見放題ということですが、その分難易度は高め。どのような問題が出るのか全く予想できないので、事前準備がとても大切になります。

また、通信障害などの機械トラブルで受験ができない可能性もあるので要注意です。

取得できる資格・入学条件・最短期間のまとめ

近畿大学近畿短大
科目履修生図書館司書取得可取得可
入学条件大卒短卒
最短期間1年1年
正科生図書館司書取得可取得可
入学条件高卒以上高卒以上
最短期間2年~4年2年
卒業したら大卒短卒

さらに詳しい詳細はこちら!

図書館司書コースのカリキュラム(科目履修生)

図書館法施行規則による科目【必修科目】

分類(甲群・必修科目)科 目 名単位数修了要件
基礎科目生涯学習概論222単位
図書館概論2
図書館情報技術論2
図書館制度・経営論2
図書館サービスに関する科目図書館サービス概論2
情報サービス論2
児童サービス論2
情報サービス演習2
図書館情報資源に関する科目図書館情報資源概論2
情報資源組織論2
情報資源組織演習2

図書館法施行規則による科目【選択科目】

滋賀県の司書講習・司書補講習を実施している大学一覧

分類(乙群・選択科目)科 目 名単位数修了要件
選択科目
(2科目選択)
図書館基礎特論12単位
図書館サービス特論1
図書館情報資源特論1
図書・図書館史1
図書館施設論1
図書館総合演習1
図書館実習1

近畿大学では、全24単位を取得することで図書館司書の資格を取得することができます。

取得する単位数は大学により多少異なります。

情報サービス演習、情報資源組織演習は、スクーリングもしくはメディア授業で単位を取得します。

図書館実習(選択科目)は、スクーリングで単位取得します。

口コミ・評判

派遣社員として働きながら近大で司書の勉強をしました。インターネットでできることが多く、一度も通学することなく資格を取得できました。
*近大卒業生からの口コミ

子育てしながら司書の資格を取得。スクーリングに参加してお友だちもできて楽しい大学生活でした。
*近大卒業生からの口コミ

近大で司書資格を取ったものです。実績は申し分なく、評判も別に悪くないと思います。近畿大学は通信制のいわば老舗でもあり、母体もしっかりしていてよいと思います。
*YAHOO知恵袋より

入学当初は、勉強の要領が分からず苦労しましたが、専用サイトや巡回相談会などを活用することでレポート作成のコツやペース配分を確立。また、スクーリングでお会いした熱心な先生方や意欲的に学ぶ仲間たちから受けた刺激も大きな励みになったと思っています。そのおかげで資格を取得することができ、図書館で働くという夢を叶えることもできました。
*リクルート大学・大学院netより

初期費用の安さと、 メディア授業が気に入ったので近大に決めました。社会人になってから学校に通うのは時間との戦いですが、自宅学習のみで単位が修得できるというシステムはやっぱり便利です。
*近大卒業生からの口コミ

動画で見る入学説明(公式動画)

卒業生の口コミ・学習方法・メディア授業の説明。スクーリング風景を見ることもできますので、学生の雰囲気もよくわかります。

ちょっと複雑な通信制大学の学習の流れが丁寧に解説されていますよ。

住所・アクセス・電話番号

  • 大学名:近畿大学/近畿短大
  • 住所:大阪府東大阪市小若江3ー4ー1
  • 電話番号:(06)6720-2222
  • アクセス:近鉄大阪線・長瀬駅下車、徒歩約10分/近鉄奈良線・八戸ノ里駅下車、徒歩約20分

近畿大学通信に資料請求しよう!