⇒イチバン人気の通信はこちら!

法政大学(通信教育)で図書館司書の資格を取得したいけど口コミはどう?

法政大学通信教育で図書館司書の資格取得した口コミ評判

法政大学(通信教育)

法政大学(通信教育)はMARCHに数えられる知名度のある有名大学。通信課程なら入学試験はなく書類提出のみで入れます(面接が課される場合もあり)。

法政大学で図書館司書を取得するには正科生になる必要あり、入学時期は4月と10月。図書館司書と司書教諭の資格取得可能。

法政大学に資料請求しよう

法政大学(通信)のメリット

正科生のみ

法政大学 通信 司書 評判

図書館司書の資格取得できるのは正科生のみです。

1年生に入学もしくは、編入制度で2・3・4年生に編入学して大学卒業も目指すことになります。図書館司書と同時に大学卒業資格も欲しいという人にとっては、分かりやすいシステム。

すべての授業がスクーリングでしっかり学べる

評判

図書館司書資格を取得するのに必要な単位はすべてスクーリング授業(面接授業)です。通学生と一緒に授業を受けます。しっかり学ぶことができますね。

スクーリング会場は市ヶ谷キャンパス(東京都千代田区)まで通学します。

知名度ある有名大学

メリット

法政大学はMARCHと呼ばれる関東の有名私立大学の一つに数えられています。知名度が高い大学なので、通っている大学名を聞かれても堂々と答えられるのがうれしい。

*MARCHとは、明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学のこと。早慶(早稲田大学・慶應大学)の次に難関大学になります。

⇒無料★資料請求しよう!

法政大学のデメリット

科目履修生ではムリ

やばい口コミ

法政大学で図書館司書の資格を取得できるのは正科生のみです。

他の大学では、大学、短大卒業の人は科目履修生として少ない学費と在学期間で図書館司書を取得することができる場合があります。しかし、法政大学では正科生のみが図書館司書資格を取得できます。

さらに、たとえ正科生であっても図書館司書講座が受講できるのは、3・4年次です。また、入学初年度は図書館司書の講義を受講できません。

たとえば、大卒の人が4年生に編入学しても最短1年で図書館司書の資格取得して卒業することはできませんので、ご注意ください。その他受講条件もありますので資料等でご確認くださいませ。

平日にスクーリングに通う必要がある

法政大学 デメリット

図書館司書の授業は基本的に市ヶ谷キャンパス(東京)で月曜~土曜日日中に行われます。つまり市谷まで平日に通える人だけが受講できます。

通信教育のスクーリングではよく見られる夏休みの集中講義などは実施されていません。また、オンラインなど通信での学習をスクーリングの代わりにすることもできません。

対面授業でしっかり学びたいという人には悪くない学習方法ですが、東京以外に住んでいる人や、平日仕事を持つ人には法政大学で図書館司書資格の取得は厳しいとお考えください。

通信制大学の中には、一切通学せず図書館司書の資格をとることができるところもありますので、別の通信制大学を探してみてください。(例えば、近畿大学八洲学園大学

みんなの口コミ・評判

法政大学通信教育卒業生の30代女性

単位を取るためには単位修得試験の受験が必要ですが、単位修得試験は近くの会場でも受けることができたので、それはとても助かりました。仕事をしていると遠方まで行くのもなかなか大変なので、そうやって全国の会場で単位修得試験を実施しているのも法政大学通信教育部の魅力の一つだと思います。
*法政大学公式サイトより

仕事と両立していたので、当初はスクーリングのためにまとまった日数を東京で過ごすことになるのは大変だろうと思っていましたが、実際はスクーリングに参加することで効率よく単位を修得できました。
*法政大学パンフレットより

学生の中では私はかなり若い方で、周りには会社社長や病院の医療事務長など、人生経験豊富な人がたくさん。そんな素敵な方々と「クラスメート」という対等の立場で出会い、いろんなお話を聞かせてもらえるのは、通信教育部ならではの良さです。

*法政大学パンフレットより

住所・アクセス

法政大学通信教育で司書資格

  • 大学名:法政大学
  • 住所:東京都千代田区富士見2-17-1
  • アクセス【JR】:総武線 市ケ谷駅または飯田橋駅(西口)下車徒歩10分
  • アクセス【地下鉄線】:都営新宿線・市ヶ谷駅下車徒歩10分/都営大江戸線・飯田橋駅下車徒歩10分/東京メトロ東西線・飯田橋駅下車徒歩13分/東京メトロ有楽町線・南北線・市ケ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分

法政大学に資料請求しよう